詩篇 96:4 - Japanese: 聖書 口語訳 主は大いなる神であって、いともほめたたうべきもの、 もろもろの神にまさって恐るべき者である。 Colloquial Japanese (1955) 主は大いなる神であって、いともほめたたうべきもの、もろもろの神にまさって恐るべき者である。 リビングバイブル 主は、ことばで言い表せないほど偉大で、 大いにほめたたえられるべきお方です。 他の神々には目もくれず、 このお方だけを礼拝しなさい。 Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳 大いなる主、大いに賛美される主 神々を超えて、最も畏るべき方。 ERV 訳 ー 読みやすい聖書 ー(新約聖書) 神は偉大だ! 賛美をするべき存在だ! どんな神々より勝 ってる! 聖書 口語訳 主は大いなる神であって、いともほめたたうべきもの、もろもろの神にまさって恐るべき者である。 |
主は言われる、あなたがたはわたしを恐れないのか、 わたしの前におののかないのか。 わたしは砂を置いて海の境とし、 これを永遠の限界として、 越えることができないようにした。 波はさかまいても、勝つことはできない、 鳴りわたっても、これを越えることはできない。
主よ、あなたをおそれず、 御名をほめたたえない者が、ありましょうか。 あなただけが聖なるかたであり、 あらゆる国民はきて、あなたを伏し拝むでしょう。 あなたの正しいさばきが、 あらわれるに至ったからであります」。